記者 - 治オーナー、新タワーの竣工おめでとうございます!

治オーナー - ありがとうございます!感無量であります。
P1030894
奥様、ご主人、犬のバロン君、皆様のご協力を持ちまして、3月末の竣工を迎えることができました。

全長、階数、フロア面積、どれをとっても旧タワーの倍以上、一大事業となりましたが、規模だけでなく、この完成度、期待を上回る出来映えであります。
P1030843
申し遅れましたが、今回、老朽化で退役となる旧タワーにはなみなみならぬ愛着を持っておりますし、非常に感謝しています。彼が盾となり砦となってくれた、バロン君との小競り合いの日々、今となっては切磋琢磨の良い思い出です。
P1030925

さて、新タワーに話を戻しまして、爪とぎ場はなんと6箇所というアメニティの充実振りであります。おどり場4箇所、大好きなお魚の形をあしらいました。
P1030886
最上階からは、犬のバロン君を悠々と見下ろす絶景が楽しめます。

20140330_171756
こと地上においては体格面の優位が自慢のバロン君であり、筋力面では彼に軍配が上がるのは私も認めるところでありますが、しょせん木登りも覚束ない、耳の垂れたワンちゃん、手も足も出ません。
P1030914
さてさて、明日からは消費増税・・・
いやいや、負担増の話ばかり気にしていられません。東京オリンピックに向け、新タワー横に、新たな猫タワー建設の構想もあります。羽田空港の海外アクセスもよくなる。ローリングストーンズにもまた是非来てほしい。
全室出入り自由、おやつ食べ放題な日本を、皆でつくっていこうではありませんか!
P1030895
この高台から、そんな社会の移り変わりを、広い視野をもって展望することといたしましょう。